日々の出来事やゲームのことなど…書いていきます。

2級土木施工管理技士の勉強。


土木建築系はどんな仕事なのか、

具体的なイメージがまったくわかないので勉強してみました。

 

思った以上に内容はややこしいです(苦笑)

 

恥ずかしながら土木はスコップ持って

穴掘ってみたいな感じかと思ってました。

実際には機械を使ったり、いろいろな工法があったり。

ネット上だけだと底辺のやる仕事だ!なんて言われてますが

専門用語だらけなので思った以上に難しい内容です…。

 

指示に従うだけの末端の作業員であれば

知識もいらないでしょうけどね。

 

単純なミスが命にかかわるので責任のある仕事ですね。

ITとか人がいなくても生活はできるでしょうけど

インフラの仕事をする人がいなくなったら

命に直結しているのが怖いところ。

 

しかし、こういう仕事をしてくれている人がいるからこそ

普段、何気なく恩恵を受けているのを実感します。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。